未分類一覧

2022/06/10カウンセリング研修が行われました

  自己を振り返り、他者を理解することを学びます。 普段と違う一面が見られたり、クラスの交...

2022/06/01准看護学生らしい演習が始まりました

血圧測定  脈が触れない??おいおい、大丈夫かい( `ー´)ノ...

2022/05/07令和4年度 ナイチンゲール記念講演 

5月6日、卒業生を招いてのナイチンゲール記念講演会が開催されました。 今年度お招きしたのは、看護学科第15回卒業生の石川剛...

2022/04/07平成4年度 入学式

看護学科42名准看護学科54名の入学が認証されました。 式典前の緊張感 4月7日、お天気が良い1日でした。 ...

2022/02/02看護学科 輸液の演習 

自信をもって確実な技術を身につけよう 緊張するけど、やっぱり楽しい‼...

2019/12/13クリスマスコンサート

1年生によるクリスマスコンサート♬ クラスのみんなで団結して歌っていましたね♬ ...

2019/11/07バイタルサインの演習風景です。

はじめての血圧測定の前の準備点検です。 原理原則を頭にいれて準備中。2月の実習までにマスターしよう。 &nb...

2019/07/02看護学科 災害看護

3年生の統合分野:災害看護の授業が行われました。 トリアージ演習 トリアージ演習についての講義を受けます。さぁ!演習開始。 ...

2019/05/31看護学科 授業の様子(その1)

1年生は,本日で専門分野Ⅰ:看護学概論の授業が終了です。 入学してから学んだことを「看護学生による看護倫理宣言」として発表...

2016/11/09看護学科 授業の様子(その3)

後期の演習科目が始まりました。やはり,看護学校は演習があると学校の活気が高まります。 看護学科2年生では,エビデンスとして...

ページ上部に戻る